貸館のご案内
旧機那サフラン酒製造本舗および秋山孝ポスター美術館長岡では、多くの市内外の人から訪れてもらい、フツフツと喜びが発酵する交流やにぎわいを生み出す空間として、みんなの活動の場をご提供いたします。
各種イベント、展覧会やワークショップ、会議・講演会の会場など、様々な用途にてご利用いただけます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
【貸館対象施設】
旧機那サフラン酒製造本舗 |
・摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵 ・鏝絵蔵 ・庭園 |



秋山孝ポスター美術館 長岡(APM) |
・展示室 ・交流スペース |
【お申込~ご利用までの流れ】
① 施設の空き状況の確認(仮予約) | ||||||||||
ご希望の施設・日時の空き状況をお問い合わせください。その際にご使用目的をお聞きします。
|
② 使用申請書のご提出 | ||||||||
|
③ 使用可否のご連絡 |
1週間以内にメールまたはお電話にて結果をご連絡いたします。
|
④ 使用計画書の提出(使用許可の場合) |
使用許可日の1か月以内にメールまたは窓口にてご提出ください。 施設使用計画書(ダウンロード) |
⑤ 施設使用料支払 |
弊社から通知された支払期日までに振込または現金払いにてお支払いください。 |
⑥ 使用日当日 |
ご使用前に窓口までお声掛けください。 備品貸出ご希望の方は貸出料金をお支払いください。 備品貸出料金表(pdf) |
▼申請書類及び関係書類まとめ
運用指針(pdf)
使用料金表(pdf)
施設使用計画書(ダウンロード)
備品貸出料金表(pdf)
▼摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵関係書類
【サフラン酒本舗】使用申請書(ダウンロード)
【サフラン酒本舗】減免申請書(ダウンロード)
平面図_米蔵(pdf)
平面図_鏝絵蔵(pdf)
平面図_庭園(pdf)
▼秋山孝ポスター美術館長岡関係書類
【APM】使用申請書(ダウンロード)
【APM】減免申請書(ダウンロード)
平面図_秋山孝ポスター美術館長岡(pdf)