前のページへ戻る

たくさんのご来場ありがとうございました【例の看板展】

会場の様子
『例の看板展』は2025年8月17日をもって終了しました。
会期中は、連日たくさんのお客様にお越しいただき、笑顔あふれる展示となりました。
改めて、ご来場くださった皆さまに心より感謝申し上げます。
本記事では、展示の様子や会場の熱気を写真とともに振り返りながら、関係者・協力者の皆さまへの御礼もお伝えします。

歴代絵師による“松田ペット”看板の進化の歴史!

初代から二代目、そして三代目かもしれない最新作までが初集結。
ここでしか見られない「松田三連星」と、貴重な初期作をぜひ写真でもお楽しみください。

今回の展示では、松田ペット看板の進化をたどるように、初代・近藤忠男さんから二代目・青柳謹一さん、そして三代目候補とされる近藤淳一さんまでの作品が初めて一堂に集まりました。
中でも、下段に並ぶ近藤忠男さんの歴代作品は、時代ごとの特徴を色濃く残した貴重な資料です。
さらに、会期中には松田社長が「これもぜひ!」と次々に看板を持ち込み、展示点数が最初の予定よりもどんどん増えていくという、会期ならではのサプライズもありました。

三代絵師による看板 松田三連星と時代ごとの作品
上段:左・近藤忠男さん、中央・近藤淳一さん、右・青柳謹一さん作
下段:初代・近藤忠男さんの歴代看板作品 ― 左から、初期の「松田三連星」、チワワが描かれていないレアバージョン、そしてインコや金魚があしらわれた独特の絵柄まで。

二代目絵師・青柳謹一さんのライブペインティング

会期中の6日間、二代目看板絵師・青柳謹一さんが公開制作を実施。ペンキの香りに包まれた会場で、ライブペイントでは短時間で看板が完成する様子が間近で見られ、職人技に歓声が上がりました。
完成したばかりのミニ看板販売や制作体験も行われ、“看板が生まれる瞬間”を間近で感じていただけたと思います。

二代目・青柳謹一さんのライブペインティングの様子
二代目・青柳謹一さんによるライブペイント。完成したばかりの看板は大人気でした。

松田学会特別会合も大盛況

「例の看板」ブームの火付け役・新稲ずなさんによる特別会合では、看板制作の裏話からSNSで話題になるまでの経緯まで熱く語られました。立ち見が出るほどの盛況で、松田社長も登壇し、当時の想いやエピソードを共有してくださいました。

新稲ずなさんによる松田学会特別会合。会場の様子
“松ペ沼”の深さを実感した熱いトーク。

念願のコラボカフェも実現

企画展に合わせてAPMカフェでは「松ペクリームソーダ」が初登場。可愛いプリントクッキーをトッピングした“映える一杯”はSNSでも大人気で、会期後半は品切れの日も続きました。限定メニューを楽しみに来場された方も多数いらっしゃいました。

APMカフェの限定メニュー、松ペクリームソーダ
看板カラーの限定クリームソーダと、“人間用お菓子”

ご協力いただいた皆さまへ

今回の企画展は、多くの皆さまのご協力に支えられて実現しました。心より感謝申し上げます。

  • 株式会社松田ペット 様
  • 青柳 謹一 様
  • 新稲 ずな 様
  • 長岡市広報・魅力発信課 様
  • 市役所のS様
  • そしてご来場いただいたすべての皆さま

会場で松田社長、ずなさん、青柳さんとスタッフ集合写真
ご協力いただいた皆さまとの記念の一枚です。 本企画展の実現にあたり、改めて心より感謝申し上げます。

次回予告|後日レポートを公開します

本記事は御礼と簡単な振り返りにとどめていますが、会場の裏話コラボドリンク誕生秘話などは、後日公開予定のイベントレポート記事でたっぷりご紹介します。ぜひお楽しみに!

記事をシェア