みんなの発酵マガジン

リノベの洒落た温もりを実感

つるさんです

宮内商店街の築94年のお茶屋さんをリノベしました

新しいお店の名前は「chahho。」

8月に開店した「ちゃっほ。」です

ちゃっほ。の正面

新しい木材に替えたけど、雁木のバッテンは昔のままのデザインです

緑の看板は元のまま・・・この印象深い看板は道案内に欠かせません

屋根の妻側の三角形・・・この木組みの表情豊かな味わい深さはどうですか!!

店内はこんな感じ

奥行きのすごく長い、開放的な空間です

吹き抜けの梁、しっくい壁と通し柱、昇り降りに気を遣う階段・・・古材の温もり

トイレ・・・リノベならではの落ち着きと清潔感の融合

壁際には棚がいっぱい

お茶にまつわるお洒落な雑貨+手仕事系のアート&クラフト作品

お店を抜けると、裏にはこんな緑の庭がある

奥の小さな建物は、「chahho。はなれ」・・・造形大生とその活用を一緒に考えます

やっぱり、リノベは面白いです!!

記事をシェア