手しごとワークショップ ~羊毛フェルトでつくる起き上がりこぼし~
手しごとワークショップ開催のお知らせです⋆📢⋆
昨年に摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵で展覧会を行った
羊毛フェルト作家のかんだあきらさんを講師にお招きしワークショップを行います。
今回も1回目と同様の内容で【起き上がりこぼし】をつくります!
髪の色や身体の色など自由に決めていただけます!!
少人数制で持ち物も不要なので初心者の方もOKです!
ぜひぜひご応募ください。
━━━━━━━━━━━━━━
◎日時
2025年8月23日(土)14:00~17:00
◎講師
かんだあきら氏
新潟市在住/羊毛フェルト作家
2021年から独学で羊毛フェルトの制作を始める。
古来日本各地で作られてきた郷土玩具に影響を受け、動物や想像上の生き物などをモチーフに、ストリートカルチャーや北欧デザインなどの要素を取り入れ、コミカルでシュールな作品作りを行なっている。
様々な品種や色彩の羊毛を、ギザギザの付いたフェルティングニードルという特殊な針で何千、何万回と刺すことによってフェルト化させ形を作っている。
◎参加費
3,000円 (材料費込)
ドリンク付き
◎定員
8名
◎会場
●秋山孝ポスター美術館 長岡
〒940-1106 新潟県長岡市宮内2-10-8
◎お申込み
<申込フォーム>
⚠申込多数の場合はイベントは抽選制となります。
申込期間:7月1日(火)~7月23日(木)24:00
発 表:7月25日(金)お昼頃からメールにて
◎お問合せ
TEL:0258-39-1233 (受付時間9:00~17:00 火曜定休)
━━━━━━━━━━━━━━━